ホライズン・ゲート
物理的に自然発生しない規模の超巨大ブラックホール〈ダーク・エイジ〉は、どうやら人工物らしいことがわかった。
宇宙連邦の科学者たちは、地平面探査基地・ホライズン・スケープを建設し特異点の調査を開始する。
主人公はヒルギス人の狙撃手・シンイー、過去・現在・未来を見通す力を持つパメラ人の少年・イオとともに、別の宇宙へと続く(門)の探査を続けている・・・。
物語は超巨大なブラックホールの事象の地平面付近にて恐るべき加速度と時空のゆがみと闘うという壮大なSFとなっている。
非現実的な世界と特殊な超能力を持つ種族の登場人物など、いかにもSFらしい小説だった。
この物語はハヤカワSFコンテスト大賞受賞作だそうです。
アマゾンでこの本をチェックする ➡ ホライズン・ゲート
« とうきょうの鉄道大百科 | トップページ | 循環系ストレッチ »
コメント