メタバースとは何か
皆さん、「メタバース」という言葉を聞いたことありますね。
メタバースとは言葉で定義すれば「サイバー空間における仮想世界」とでもなるそうです。
きっとドラマなどでヘッドセットを着けて仮想空間の中で歩き回ったり出会った人と会話をしたりする様子を見たことがあるでしょう。
あのフェイスブックが社名を「メタ」と変更し、メタバースに注力するようです。メタバースに乗り出そうとしているのは旧フェイスブックだけではないようです。
GAFAと呼ばれる巨大企業はいずれも何らかの形でメタバース的な分野への進出を企てているようです。
この本は、その「メタバース」について詳しく解説した本です。
« ブラックボックス | トップページ | テスカトリポカ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SNS時代のメディアリテラシー(2025.04.12)
- アフターChatGPT(2024.02.03)
- サイバーセキュリティの罠(2023.06.25)
- 5G(2023.03.18)
- メタバースとは何か(2022.09.24)
コメント